当館紹介

当館は小中高生を中心に活動する稽古場です。

大人の方もおりますが、幼少期から剣の世界を学べる環境を実現したいと思い始めました。

日本の武道は、何歳からでも始めれることがとても魅力的です。

当館名である「春雷館」の「春雷」とは、『厳しい冬を乗り越えた時に春の到来をつげる雷鳴』という意味です。

日々鍛錬して課題や試練を乗り越えた時や火急の時に発揮する力が平和をもたらす姿勢が、

私の剣技の精神性と重なると思い、当館名にしました。

春雷館では、古流の居合術・剣術を通じて心体を鍛えるだけでなく、

日本の伝統文化である剣術から得られる姿勢・所作・矜持などを習得できます。

居合には、精神性と実用性の二つがあります。

詳しくは下記の記事をご参照ください。

私の居合の定義について

https://iai-dojo.jp/content0036.html

 

所属団体

・国際水月塾武術協会

・戸山流居合抜刀道連盟 旭燦會

・無双直伝英信流 東京士魂會